[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<a class="external-video-link" href="https://www.youtube.com/watch?v=EB19So6SNe0&external_video_config=width%3D320%26height%3D240">【公式】鉄拳『振り子』パラパラ漫画 / furiko</a>
ブログに寄り道して頂き ありがとうございます。
突然おもいもしなかったことが起こる。
それは、だれかとの別れをともなうことがあります。
何かもっとしてあげられることはなかったのか?
自分のことばかり考えていなかったか?
自分は誠実であったのか?
後悔しても、
もうおそい。
哲学者プラトンの言葉です・・
「親切にしなさい。
あなたが会う人はみんな、
厳しい闘いをしているのだから・・」
相手はもしかしたら『いっぱいいっぱい』
なのかもしれないのだ。どんな悩みを抱えているか、
わからない。家族が瀕死の状態なのか、
持病が痛みを与えているのか、
子どもを失ったばかりなのか、
大きなトラブルを抱えてしまったのか、
何かはわからないのだ・・
もし、相手が大変な問題と向き合っていて、
余裕がないのであれば、その理不尽な態度は、
致し方ない、という見解も持てるはずである。
家族が事故に遭い、急いで病院に行かなければならない時、
つい車でスピード違反をしてしまい、それを見た知らない人は、
(ルールを守れない非常識な人間め。)と
批判したくなるはずだが、その人も、
たとえそれが警察だとしても、そんな理由を知った時、
そこには、多少なりとも、情状酌量の余地があると
判断することが出来るのではないだろうか。
『まずは理由を聞かせてごらん』という様な、
そういう包容力のある態度を見習いたいものだ・・
相手がもし理不尽な行動を取っても、
理由も聞かないで相手の事を決めつけてはならない。
もちろん、そうしたくなる気持ちはわかるが、
まずは『決めつけてはならない』と
自覚することが重要なんでしょうね・・
余裕がないときにこそ
忘れてはいけないのかもしれませんね・・・・・
最後に【公式】鉄拳『振り子』パラパラ漫画 / furiko
を貼ります・・
色々と友人とかぶり、感動します・・
ありがとうございます・・・
今日はここまで 感謝!!
https://jisedai.me/alpcr/?a10=iidHs 気になれば即クリックどうぞ・・